【スタートアップ向け知財情報】特許ライセンス契約、基本の基本(番外編)
はじめに 特許ライセンス契約の基本的な内容を解説するシリーズ、番外編です(本編は、本記事の最後にリンクを貼っています)。 これまでは「5W2H」に沿って、特許ライセンス契約の主要な条項を解説してきましたが、もちろん契約書…
はじめに 特許ライセンス契約の基本的な内容を解説するシリーズ、番外編です(本編は、本記事の最後にリンクを貼っています)。 これまでは「5W2H」に沿って、特許ライセンス契約の主要な条項を解説してきましたが、もちろん契約書…
はじめに 特許ライセンス契約の基本的な内容を解説するシリーズ3回目。 初回と第2回の記事は下記リンクからご覧ください。 今回のテーマ Who:誰が自分の特許権(以下、単に特許)をライセンス(実施許諾)するのか? Whom…
はじめに 特許ライセンス契約の基本的な内容を解説するシリーズ2回目。 前回の記事は下記リンクからご覧ください。 今回のテーマ Who:誰が自分の特許権(以下、単に特許)をライセンス(実施許諾)するのか? Whom:誰に対…
はじめに 他社の特許を自社で使いたい場合、他社から自社の特許を使わせて欲しいと申し入れがあった場合、特許権者からの警告を受けてライセンスを導入すると決めた場合等に特許ライセンス契約を締結します。 本記事では、特許ライセン…